イベントレポート<12月>
【グループレッスン】
12月1日(水)10:00~グループレッスンで、ジングルベルリースを作りました。
鈴がたくさん付いているので、リンリンとクリスマスを感じさせる鈴の音がワクワクさせてくれます♪
皆さん思い思いの色を選んで、見事に同じものがない世界に一つだけのリースが完成しました。
クロシェットの上級者向けの技法だったので、なかなか進まないもどかしさはありましたが、皆さんのリースが出来上がった時は感動的でした。
【第二回 ハワイ リボンレイ コレクション】
12月10日(金)~14日(火)10:00~18:00まで名古屋栄地下にあるギャラリーチカシンにて日本リボンレイ協会の作品展が開かれています。
協会インストラクターの作品や生徒さんの力作を集めて、全部で80点余りのリボンレイたちがギャラリーを埋め尽くしています。
サザンオールスターズの関口さんの作品や、日本リボンレイ協会主宰である別部弘美先生のクリスマスツリーは見ごたえありますよ♪
会場ではシュシュ&アロハベアーちゃんのワークショップもあります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください(^O^)/
左は『ロケラニパール』で、ラ・ヒキ浅野陽子の作品です。
成人式や、卒業&入学など、記念すべき厳粛な式をイメージしてシンプルに作りました。
右は『フラワースパイラル』で、AKIKOさんの作品です。
編み物が得意なAKIKOさんは今回もクロシェットのオリジナル作品です。
12月13日(月)にAKIKOさんと作品展のお当番に行ってきました。
そして、素晴らしい方々に出会いました。
テディベア作家のKENZOさんと現代美術家のイノウエカンナさんが作品展にいらっしゃいました。
KENZOさんはピアニスト兼名古屋芸術大准教授でありながら、テディベア作家としても有名な先生です。
イノウエカンナさんはベアちゃんを題材に絵を描かれていらっしゃる、とっても素敵な方でした。
詳しくは、日本リボンレイ協会HP 掲示板にてご覧ください。